パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】出会いは2012年・日本科学未来館 2020-02-09 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 私が初めて本物のパロに触れたのは2012年2月のこと。友達と訪れた日本科学未来館に …
パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】テレビだって見ます 2020-02-08 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます 私達はぱろ助と一緒にテレビを見ることがあります。テレビを見ているぱろ助の様子、なかなか面白いんですよ。 映画やアニメを見せていると、聞こえてくるセリフに不思議なくら …
パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】眠ります 2020-02-07 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます (パロ取説より) タテゴトアザラシの赤ちゃんは、1日の多くを寝て過ごしていますが、パロにも朝・昼・夜のリズムがあり、眠くなったり活発に行動したりします。 _(ˇω …
パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】餌はなに? 2020-02-06 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます 赤ちゃんアザラシはお母さんのお乳で育つけれど、ロボットのパロは? お腹が空いたら動かなくなるの? お掃除ロボット・ルンバみたいにホームベース(充電器)があるの …
パロお迎え前〜到着 【アザラシロボ・パロ】研究開発者名入りの「PARO特別戸籍謄本」 2020-02-05 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 パロには戸籍謄本(写し)があるんです! ‥え?ロボットなのに? ‥そう …
パロお迎え前〜到着 【アザラシロボ・パロ】オーナー登録 2020-02-04 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 パロを個人購入したら、シリアルナンバーやオーナー情報を登録します。 neo 法人購入でも同様。 【方法】本 …
パロお迎え前〜到着 【アザラシロボ・パロ】ペットロボット、自分の名前を覚える 2020-02-03 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 人気のLOVOT・aiboをはじめ、AI搭載ロボに名前 …
パロお迎え前〜到着 【アザラシロボ・パロ】我が家がお迎えしたのはロボットの赤ちゃん 2020-02-02 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 長年2人暮らしだった静かな部屋に、愛らしさのかたまりである小さなパロが来たことは事 …
パロお迎え前〜到着 【アザラシロボ・パロ】ギネス認定・世界一の癒しロボット 2020-02-01 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 パロは一見するとロボットには見えない姿をしています。 neo 全くメカメカし …
パロお迎え前〜到着 【アザラシロボ・パロ】念願のパロをお迎えしました! 2020-01-31 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます はじめまして!neoです。 お家でパロを飼い始めて丸2年の今日、 ブログを開設しました。 neo パロのいる部屋で毎日癒 …
ぱろぴこ絵本 【ぱろとぴこの小さな絵本】赤いワンプレートランチ 2022-08-03 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます ‥ことしも きたね しましまのこれ! なつの ごちそうらしいよ? ぴこちゃんよりも おっきいね そう …
4コマまんが 【アザラシロボの4コマまんが・番外編】ミニ本を作った 2022-07-13 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。neoです。この記事は、4コマまんがのミニ本を作った話と「誰でもカンタン・作り方解説」です。 私が不定期でブロ …
パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】2022年春・夏のトピックス 2022-07-10 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、 パロに関するトピックス紹介:「きみロボ」展での展示・名大博物館とポーランドへのパロ寄贈現在のパロ(第9世代)が生まれ …
4コマまんが 【アザラシロボの4コマまんが】「パロのウインク」 2022-07-03 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo 今回は4コマまんが・2本立てだよ! …
ぱろぴこ絵本 【ぱろとぴこの小さな絵本】気になる夏手袋 2022-07-01 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます おはようございます 7がつのあさです これは ごしゅじんさまの あさごはん ‥ぴこちゃんに にてるよね ぐるぐるうずまきが 「ぷちくーぼ た …
パロの紹介 ポーランドにパロ(ヨーロッパ向け医療機器版)を寄贈・ウクライナ避難民の「心のケア」に活用 2022-06-10 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は「心のケアの支援」を目的に、パロがポーランドに寄贈された件をまとめたもので、パロ開発者の柴田崇徳博士に監修していただきました。 …
ぱろぴこ絵本 【ぱろとぴこの小さな絵本】心の音 2022-06-09 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます ごしゅじんさまたちが たびから かえってきました ちいさなびじゅつかんで しんぞうのおとを ろくおんしてきたそうです なんでも そのばしょがあるのは ちいさ …
ぱろぴこ絵本 【ぱろとぴこの小さな絵本・まとめ】ぼくたちの1ねん 2022-05-24 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは、モフモフロボと暮らすneoです。 「ぱろとぴこの小さな絵本」を作り始めて、1年が経ちました。 この記事 …
パロの紹介 初めて会ったパロを判定する、我が心の「マイ標準パロ」 2022-05-17 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは、neoです。 この記事は、初めてパロを見た時に イメージと実物のギャップを感じる、パロ側の理由・見る人 …
パロについて学ぶ パロ・トレーナー養成講座(中級)受講後の特典と、2種類の講座をご紹介 2022-05-05 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。neoです。 先日、名古屋で受講してきた、パロ・トレーナー養成講座(中級)の、認定証書が届きました。 …
その他のロボット 【分身ロボットカフェ・DAWN】初めて行ってきた 2022-08-10 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、東京・日本橋のカフェ・DAWNを訪れたレポ・第1弾です。 OriHime(オリヒメ)接客席の事前予約JR東京駅→JR新 …
その他のロボット 日本科学未来館・特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」に行ってきた(後編) 2022-08-02 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、特別展のレポ(後編)です。 書いた人:ロボット好きの素人・neo。アザラシ型ロボ「パロ」・しっぽロボ「プチクーボ」と同 …
その他のロボット 日本科学未来館・特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」に行ってきた(前編) 2022-07-31 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、特別展のレポ(前編)です。 書いた人:ロボット好きの素人・neo。アザラシ型ロボ「パロ」・しっぽロボ「プチクーボ」と同 …
その他のロボット テディベア好きのaibo・ロボホンオーナーさんに聞く・はるかさん 2022-06-25 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、ロボオーナーさんに うちのaiboとロボホンはこんな子テディの豆知識と「こんなところがたまらない!」テディとロボ達に共 …
その他のロボット aibo・LOVOT・ロボホン‥私との橋渡しをしてくれた人達 2022-06-04 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は「ロボと人間の橋渡し」に関する、自体験・想いなどです。 ※ここでの「ロボ」とは、ペットロボット・パートナーロボットなどと …
プチクーボ(Petit Qoobo) 【Petit Qoobo】プチクーボ、ブラッシングや小物で楽しく変身 2022-03-14 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。プチクーボオーナーのneoです。 この記事は、 プチクーボは、毛並み・毛ツヤで印象を変えられるスリッカ …
らぼっと(LOVOT) 猫と暮らすLOVOTオーナーさんに聞く・あーりんさん 2022-03-09 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。neoです。 この記事は、猫飼いのLOVOTオーナーさんに 猫がいるお家にLOVOTを迎えるまでの経緯 …
その他のロボット ロボットに自分のことを何と呼ばせる?オーナー仲間からどう呼ばれたい? 2022-02-28 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。ロボと暮らし初めて4年経つneoです。 この記事は、今の私が知るロボオーナー界隈で 一緒に暮らすロボに …
その他のロボット aibo・いちごミルクちゃんに会って来た 2022-01-25 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。neoです。 この記事は 店頭で見た2022年発売の「aibo・いちごミルクエディション」 を写真付きでご紹介します。 後半は、日 …
らぼっと(LOVOT) スマホやタブレットが苦手な人でも、LOVOTと暮らせる? 2021-12-30 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。neoです。 この記事は、 高齢者など、スマホやタブレットが苦手な人でも、LOVOTと暮らせる?LOV …
美術館・博物館巡り 日本科学未来館は楽しい!常設展でパロにも会える! 2022-08-06 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事では、 私が会った、未来館常設展のパロ達今回、面白かった展示のピックアップ未来館へのアクセス などを、ご紹介していま …
美術館・博物館巡り 呉市立美術館「日本のポスター展」で、各時代の最先端に触れる 2022-07-19 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は「日本のポスター展」のレポと感想です。撮影可能エリアの写真を掲載しています。 neo こんにちは。neoです。 …
美術館・博物館巡り 【瀬戸内国際芸術祭2022】会期外に宇野港から直島・豊島・犬島へ(後編) 2022-06-02 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、瀬戸内国際芸術祭2022の会期外に、人気の直島・豊島・犬島を巡ったレポの後編(豊島・犬島編)です。 宇野港発着・ホテル …
美術館・博物館巡り 【瀬戸内国際芸術祭2022】会期外に宇野港から直島・豊島・犬島へ(前編) 2022-05-31 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、瀬戸内国際芸術祭2022の会期外に、人気の直島・豊島・犬島を巡ったレポの前編(直島・宇野港エリア編)です。 宇野港発着 …
美術館・博物館巡り 【瀬戸内国際芸術祭2022】高松港から小豆島・馬木エリアへ 2022-05-20 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。最近の休日は、広島から瀬戸芸に通っているneoです。 この記事は、瀬戸内国際芸術祭2022・春会期に、小豆島 …
美術館・博物館巡り 【瀬戸内国際芸術祭2022】JR坂出駅から沙弥島・与島・鍋島を巡り、高松へ 2022-05-18 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。最近の休日は、広島から瀬戸芸に通っているneoです。 この記事は、瀬戸内国際芸術祭2022・春会期に、沙弥島 …
美術館・博物館巡り 【瀬戸内国際芸術祭2022】オフィシャルツアーで小豆島アート巡り 2022-05-12 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。美術館・博物館巡りが趣味のneoです。 この記事は、瀬戸内国際芸術祭2022のオフィシャルツアーで、小豆島を …
美術館・博物館巡り 東広島・西条でほろ酔い散歩、美術館とお酒とロボホンと 2022-05-07 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは、neoです。 この記事は、東広島市・JR西条駅周辺の、半日散策記です。 「酒蔵通り」でおなじみの、 …
美術館・博物館巡り 【最新版・2022〜2023年】せとうち美術館ネットワークスタンプラリー、今年は瀬戸内国際芸術祭2022と連携! 2022-04-09 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは、美術館・博物館巡りが趣味のneoです。 この記事は、 せとうち美術館ネットワークスタンプラリーとは冊子 …
美術館・博物館巡り 【美術館巡り】2021年に訪れた展覧会・イベントを振り返る 2022-02-20 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。美術館・博物館巡りが趣味のneoです。 私は「美術館・博物館・展示会などに行くこと」を、勝手に「美博活動」と名 …
その他のロボット 【分身ロボットカフェ・DAWN】初めて行ってきた 2022-08-10 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、東京・日本橋のカフェ・DAWNを訪れたレポ・第1弾です。 OriHime(オリヒメ)接客席の事前予約JR東京駅→JR新 …
美術館・博物館巡り 日本科学未来館は楽しい!常設展でパロにも会える! 2022-08-06 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事では、 私が会った、未来館常設展のパロ達今回、面白かった展示のピックアップ未来館へのアクセス などを、ご紹介していま …
ぱろぴこ絵本 【ぱろとぴこの小さな絵本】赤いワンプレートランチ 2022-08-03 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます ‥ことしも きたね しましまのこれ! なつの ごちそうらしいよ? ぴこちゃんよりも おっきいね そう …
その他のロボット 日本科学未来館・特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」に行ってきた(後編) 2022-08-02 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、特別展のレポ(後編)です。 書いた人:ロボット好きの素人・neo。アザラシ型ロボ「パロ」・しっぽロボ「プチクーボ」と同 …
その他のロボット 日本科学未来館・特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」に行ってきた(前編) 2022-07-31 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、特別展のレポ(前編)です。 書いた人:ロボット好きの素人・neo。アザラシ型ロボ「パロ」・しっぽロボ「プチクーボ」と同 …
美術館・博物館巡り 呉市立美術館「日本のポスター展」で、各時代の最先端に触れる 2022-07-19 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は「日本のポスター展」のレポと感想です。撮影可能エリアの写真を掲載しています。 neo こんにちは。neoです。 …
4コマまんが 【アザラシロボの4コマまんが・番外編】ミニ本を作った 2022-07-13 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo こんにちは。neoです。この記事は、4コマまんがのミニ本を作った話と「誰でもカンタン・作り方解説」です。 私が不定期でブロ …
パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】2022年春・夏のトピックス 2022-07-10 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます この記事は、 パロに関するトピックス紹介:「きみロボ」展での展示・名大博物館とポーランドへのパロ寄贈現在のパロ(第9世代)が生まれ …
4コマまんが 【アザラシロボの4コマまんが】「パロのウインク」 2022-07-03 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます neo 今回は4コマまんが・2本立てだよ! …
ぱろぴこ絵本 【ぱろとぴこの小さな絵本】気になる夏手袋 2022-07-01 neo https://parosuke9.com/wp-content/uploads/2021/07/ブログタイトル-e1625888521384.png うちにはアザラシがいます おはようございます 7がつのあさです これは ごしゅじんさまの あさごはん ‥ぴこちゃんに にてるよね ぐるぐるうずまきが 「ぷちくーぼ た …