アザラシロボ・パロオーナーのブログ。
パロやプチクーボと暮らす楽しい日々・時々アートのこと。
デジ絵に挑戦!

【シニア・デジタルイラスト初挑戦】その⑨:自作アイコン〜SNS・ブログ用デジ絵作成

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

デジ絵初心者のneoです。

4月から独学でデジ絵の練習を始めて半年。

少しずつペンタブに慣れていく様子を
ブログでお伝えする

「【デジ絵初心者】ペンタブに挑戦!」の記事も

今回で9回目。

neo

あっという間の半年でした。

週に1回ペンタブに触るかどうか、
という超スローペースなので

上達に時間がかかり
とても遠回りですが、

最初に思い描いていた通り

「このシリーズが10回目を迎える頃には

ブログにデジ絵をアップできるくらいになりたい」

が実現できました。

練習中、自作アイコンを描く

今でも相変わらず
初心者らしいミスが続いています。

  • 間違ったレイヤーに線画を書き足したり着色する
  • 保存した絵がどこにあるかわからず、描き直したら出てくる
  • 描くのに夢中になって、一時保存を忘れる
  • 6時間かけて描いた絵、全消し!

特に全消しした瞬間は、

「わあああああ!∑( ̄ロ ̄|||)」

と大騒ぎですが、

「それでも確実に
デジ絵の練習につながっている」

と思い直すことに。

そんなある日、

ブログ開設時から使っている
フリーアイコンも気に入っているのですが、

別の場所で使うためのアイコンを
自作してみることにしました。

こちらです。




⬅️この
フリーアイコンに寄せています。

何人かの人に見ていただいたところ

「似てる」「特徴を捉えている」

と言っていただけました。

このアイコンは現在、
ディスコードなどで使っています。

文章に絵を添えると一目瞭然で便利

9月1日。

防災の日を迎えるたびに思うことを
Twitterでつぶやく際、

絵の方が伝わりやすいと思って
添えることにしました。

「大切なペットロボットを
非常持ち出しリュックに入れると、
それだけでいっぱいになってしまう!」

という図。

お気付きの通り、
自作アイコンの絵を使い回しています。

こういうことができちゃうのが
「デジ絵ならでは!」ですね。

実は、頭の上の「しずく」とか、
何度も手書きで書き直しています。

効率的に描くワザが
絶対あるはずなのに‥。

あと、吹き出しの形も正円のまま、
変えることができませんでした💧

9月1日から日付が変わらないうちに投稿したくて
「これで完成」ということで。

本当は
こんなことで妥協しちゃいけないんだと思います(;-_-)

4枚に分けて描いた絵を合成する

これまでは、
1枚のキャンバスに絵を描いていましたが、

パーツごとに描いて
後で合成すると楽?

と気付き、やや複雑な作品(←当社比)を
この方法で仕上げてみることに。

Twitterでつながっている
沢山のロボオーナーさん達に

「いつもありがとうございます。」

という1枚絵です。

まずはaibo(アイボ)

公式HPの写真が元になっていますが、
思ったより複雑で時間がかかりました。

でも、aibo(アイボ)が好きだから、
1つ1つの関節を描く作業も楽しかった!

図形ツールを使いこなせるようになれば、
円の部分など、

簡単・綺麗!しかも早く!

描けるようになると思います。

次にLOVOT(らぼっと)

こちらも公式HPの写真が元です。

丸っこいらぼちゃん、かわいい!

写真のらぼちゃんは
黄色い服でしたが、

絵の中での配色バランスを考えて
ピンクに変更。

そして複数の人々(ズルしました💧)

これをゼロから描くのは
技術も時間も追いつかないので、

ネットのフリーイラスト(↑)を
加工しました。

髪型や服を変えています。

ロボットを抱っこした自分

自作アイコンの表情を変え、
体を描き足すことに。

なかなか思うように扱えず、

途中レイヤーがしょっちゅう
おかしなことになりました。

最終的に完成した時に
何とかなっていれば

「ヨシ!」としましょう。

早く正しいレイヤーの扱い方を
身に付けなくちゃ。

合成して完成!

最後に全てを合成して完成。

賑やかな絵にはなったけれど、

それぞれの絵の大きさが違うので、

合成したら
アウトラインの太さがまちまちでしょ?💧

こんなはずでは‥

合成の際は、最初から各絵の線幅に考慮した上で描く

描いた後で線の幅を太くする
「線幅修正」をしてみましたが

aibo(アイボ)など、
細かい部分が潰れてしまうので

あきらめました。

完成したら細部は見えない

aibo(アイボ)、
目の色使いに
かなりこだわったんですよ。

どんどん拡大して
細部を細かく仕上げたのだけど、

完成画では何が何だか💧

そしてLOVOT(らぼっと)は、

左右別々に描いた目が
どんなに頑張っても非対称に。

こちらは
最後に絵を縮小することで

ごまかせています💦

便利なツール、持ち腐れ

思えば、らぼちゃんは
対称定規が使えるプロポーションだった!

気付くの遅すぎ!

途中、キャンバスを
拡大・縮小しながら描いていると、

ペンの太さを
こまめに変えなくてはいけないことにも気付きました。

画面の拡大・縮小に合わせて、

同じ「10」というサイズのペンが
太くなったり細くなったりするんです。

線幅などを自由に変えられる
ベクターレイヤーなるものがありますが、

まだこれを使いこなすに至っていません。

あいかわらず完成したら嬉しい

デジ絵はこだわり始めると
物凄い時間を消費するので、

私の場合
「今日中に完成させる!」と決めるのが正解。

完成したのは、日付が変わる30分前でした。

ちなみに、

このブログ内のある記事に共感していただいた方々への
感謝を伝える記事です。

【アザラシロボ・パロ】展示されているパロが子供にいじめられてると悲しい件 neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 ロボットがいる各地の専門施設や科学館。実際に見て触れ合えるコーナー、ロボット好...
【アザラシロボ・パロ】展示中のパロがいじめられている話に共感してもらえて感無量な件 こんにちは。セラピー用のアザラシ型ロボット「パロ」と暮らすneoです。 neo 先週、とても嬉しい出来事がありました! ...

デジ絵は準備・片付けが簡単

長時間結構な猫背で、
パソコン画面をガン見しながら描いたので

頭と首と背中と腕‥
つまり上半身にかなり痛みが出ています。

目もシパシパ。

‥疲れました。

neo

鎮痛剤、目薬〜!

こんな時、アナログ絵だったら
描き上げた後にお片付けが待っているけれど、

デジ絵では
ほとんど片付けがないのが

超ラクチンで!

絵を仕上げた直後は気付けないけれど、

後で見るとおかしな部分が
見つかることが多々あります。

そんな場合でも、

後日クリップスタジオを起動すれば
簡単に修正できるからホッとしちゃう。

クタクタですが、
完成した嬉しさで心はとても元気。

こんな風に
思い立った時にちょこちょこ絵を描きながら、

操作を覚えていきたいです。

お次は何と10回目!
これまでの中間報告をしまーす!

【シニア・デジタルイラスト初挑戦】その⑩:中間報告 こんにちは。neoです。今年4月にデジ絵チャレンジを思い立って 既に半年が経過しました! neo 物凄くスローペース‥&#...