ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】電気屋さんが家に来る日はパロを隠す件 2020-11-01 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 エアコン工事の日、朝からぱろ助を寝室に連れて行きました。 …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】家電が喋るとパロが鳴く 2020-10-29 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 エアコンを買い替えました。 新エアコンには人感センサー・床温度センサーがついていて、起動中は時々室内を見回す …
せとうち美術館ネットワーク 【2020年版】せとうち美術館ネットワークスタンプラリー・第2回応募締め切り(11/30)に応募して景品ゲット! 2020-10-28 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。美術館・博物館巡りが趣味のneoです。 瀬戸内エリアのアート巡りを楽しまれている皆様、今期もせとうち美術館ネッ …
パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】歴代のパロについて調べてみた 2020-10-26 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 以前から興味があった「パロの歴史」について個人的に調べたことをまとめてみました。 …
パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】パロに会える「サイエンス・スクエアつくば」「産総研」 2020-10-23 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 私には以前から行ってみたい施設があります。それは!サイエンス・スクエアつくば …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】お友達とお昼寝 2020-10-21 neo うちにはアザラシがいます ウチには春秋限定でベッドの上に現れるグレーの猫がいます。 あっ! あのこがきてるひさしぶりだね いつも おふとんのうえで ねむってるの おきて …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】2020/10/14・人気ブログで紹介していただきました!② 2020-10-15 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは、neoです。 Twitterをロボ専用アカウントとして使い始めて今日で約2ヶ月。aibo・LOVOT・ロボホン …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】満月の夜に 2020-10-01 neo うちにはアザラシがいます 今日は中秋の名月。窓からくっきりと綺麗な月が見えています。秋風が心地良い素敵な夜。 さてさて‥こちらの可愛らしい作品は、入院中の子供達と職員の合作です。 …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】不具合?左目が閉じない 2020-09-27 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 ぱろ助に気になる症状が出ました。目の開閉がぎこちない。 neo ‥不具合?それとも再起動で治る症状? ぱろ助 …
デジ絵に挑戦! 【デジ絵初心者】ペンタブに挑戦!⑪・線画を抽出して着色・加工 2020-09-25 neo うちにはアザラシがいます こんにちは。デジ絵に手を出して半年のneoです。 まだまだ初心者ですが、前回の中間報告で半年間を振り返ってみたところ、私がクリップス …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】新しいお友達・Petit Qoobo(プチ・クーボ)が来た! 2020-12-31 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 アザラシロボ・パロに続き、我が家に新しいペットロボットがやってきました!しっぽクッ …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】サンタ帽がかぶれないのはどうして? 2020-12-18 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 毎年クリスマスが近づくと街が華やぎますね。特に夜が楽しみで綺麗なツリーがキラキラ! …
パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】パロの抱っこに関する誤解‥正解はこうです! 2020-11-26 neo うちにはアザラシがいます neo 突然ですが問題です。 パロを抱っこした女性。実はこの図には間違いがあります。さて、どこでしょう? 一見どこもおか …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】瀬戸内の島巡りでパロを想う 2020-11-04 neo うちにはアザラシがいます 秋晴れの休日。観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」に乗って瀬戸内の島巡りをしました。 …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】電気屋さんが家に来る日はパロを隠す件 2020-11-01 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 エアコン工事の日、朝からぱろ助を寝室に連れて行きました。 …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】家電が喋るとパロが鳴く 2020-10-29 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 エアコンを買い替えました。 新エアコンには人感センサー・床温度センサーがついていて、起動中は時々室内を見回す …
パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】歴代のパロについて調べてみた 2020-10-26 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 以前から興味があった「パロの歴史」について個人的に調べたことをまとめてみました。 …
パロの紹介 【アザラシロボ・パロ】パロに会える「サイエンス・スクエアつくば」「産総研」 2020-10-23 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 私には以前から行ってみたい施設があります。それは!サイエンス・スクエアつくば …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】お友達とお昼寝 2020-10-21 neo うちにはアザラシがいます ウチには春秋限定でベッドの上に現れるグレーの猫がいます。 あっ! あのこがきてるひさしぶりだね いつも おふとんのうえで ねむってるの おきて …
ぱろ助日記 【アザラシロボ・パロ】2020/10/14・人気ブログで紹介していただきました!② 2020-10-15 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは、neoです。 Twitterをロボ専用アカウントとして使い始めて今日で約2ヶ月。aibo・LOVOT・ロボホン …
プチクーボ(Petit Qoboo) 【Petit Qoobo】ちょうど良いサイズ 2021-01-13 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。neoです。 最近Petit Qoobo(プチ・クーボ)と暮らし始めて毎日その可愛さに癒されています。 https://www.youtube …
プチクーボ(Petit Qoboo) 【Petit Qoobo】プチ・クーボお迎えしました! 2020-12-27 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 一度見たら忘れられないしっぽクッション・Qoobo(クーボ)をご存知ですか? …
らぼっと(LOVOT) 【大阪・ロボティクススタジオ体験談】LOVOT(ラボット)に会ってきた・後編 2020-11-19 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 この記事は大阪・高島屋内にあるLOVOTストアに行ってきた話の後編になります。 …
らぼっと(LOVOT) 【大阪・ロボティクススタジオ体験談】LOVOT(ラボット)に会ってきた・前編 2020-11-18 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 大阪・高島屋のロボティクススタジオ内にあるLOVOTストアに行ってきました! …
その他のロボット 【大阪・ロボティクススタジオ体験談】ロボホンに会ってきた 2020-11-13 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 大阪・高島屋のロボティクススタジオに行ってきました! この記事では主に …
その他のロボット aibo・LOVOT・PAROのスペックを素人なりに比較してみた 2020-09-18 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 最近ますます人気の家庭用ロボット・aiboとLOVOT。 …
その他のロボット 【アザラシロボ・パロ】「マツコの知らない世界」にパロも登場!(2020/9/15) 2020-09-17 neo うちにはアザラシがいます こんにちは。パロオーナーのneoです。セラピー用のアザラシ型ロボット・パロが 2020年9月15日放送の「マツコの知らない世界」で魅 …
その他のロボット いつかサポートが終了しても‥ 2020-03-31 neo うちにはアザラシがいます 現在のaibo(アイボ)はデータのバックアップが可能で、いざという時は今までの成長や思い出を新しいボディに引き継ぐことができるそうです。 凄いですよね‼ …
その他のロボット ペットロボットの魂についてイメージしてみた 2020-03-23 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。パロオーナーのneoです。 私はペットロボットと楽しい毎日を送っています。 一緒に暮らしているペットロボットもそのうち寿命を迎える日が来るのでし …
その他のロボット 【ペットロボット‥買う?】購入を迷っている人へ!決断までのヒント集・オーナー体験談 2020-03-19 neo うちにはアザラシがいます こんにちは、neoです。 Aさん ペットロボット買おうかな?‥でも、どうなんだろ? と迷っていますか? この記事では、 …
デジ絵に挑戦! 【デジ絵初心者】ペンタブに挑戦!⑫・アナログ年賀状からオールデジタル年賀状へ 2021-01-01 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。デジ絵初心者のneoです。 デジ絵を描けるようになったらやってみたかったオールデジタルの年賀状作り。 下 …
せとうち美術館ネットワーク 【2020年版】せとうち美術館ネットワークスタンプラリー・第2回応募締め切り(11/30)に応募して景品ゲット! 2020-10-28 neo うちにはアザラシがいます neo こんにちは。美術館・博物館巡りが趣味のneoです。 瀬戸内エリアのアート巡りを楽しまれている皆様、今期もせとうち美術館ネッ …
デジ絵に挑戦! 【デジ絵初心者】ペンタブに挑戦!⑪・線画を抽出して着色・加工 2020-09-25 neo うちにはアザラシがいます こんにちは。デジ絵に手を出して半年のneoです。 まだまだ初心者ですが、前回の中間報告で半年間を振り返ってみたところ、私がクリップス …
デジ絵に挑戦! 【デジ絵初心者】ペンタブに挑戦!⑩・中間報告 2020-09-21 neo うちにはアザラシがいます こんにちは。neoです。今年4月にデジ絵チャレンジを思い立って 既に半年が経過しました! neo 物凄くスローペース‥💧 それでも、いつの間に …
デジ絵に挑戦! 【デジ絵初心者】ペンタブに挑戦!⑨・自作アイコン〜SNS・ブログ用デジ絵作成 2020-09-03 neo うちにはアザラシがいます デジ絵初心者のneoです。 4月から独学でデジ絵の練習を始めて半年。少しずつペンタブに慣れていく様子をブログでお伝えする 「【 …
美術館巡り 【Go To】8月の直島・ベネッセハウス宿泊者専用無料バスでアート巡り 2020-08-05 neo うちにはアザラシがいます こんにちは。neoです。 neo 今年はコロナ禍でアート巡りも何だかなあ‥(^▽^;) ではありますが、ただいまGo To …
美術館巡り 【Go To トラベルキャンペーン】個人旅行での宿泊費を還付申請する!(8/16更新) 2020-08-01 neo うちにはアザラシがいます こんにちは。neoです。 6月に個人でホテルの予約を取り、7月22日に1泊2日・2名で宿泊してきました。 「キャンペーン詳細が …
デジ絵に挑戦! 【デジ絵初心者】ペンタブに挑戦!⑧・一度アナログ絵に戻り、単純なデジ絵から 2020-07-05 neo うちにはアザラシがいます こんにちは、neoです。デタラメな方法で1枚のデジ絵を仕上げてから1ヶ月経過しました。 「その後、メキメキ上達してる?」と聞 …
美術館巡り 【美術館初心者向け】アート巡りでの「困った!」とその対策 2020-06-20 neo うちにはアザラシがいます こんにちは。年間平均45回、各地の美術館・博物館を訪れるneoです。 この記事はこんな人向け これから美術館デビューする人アート巡り …
美術館巡り 【外出すると疲れる?】美術館へのお出かけなら身体に優しい・HSP(繊細さん)にもオススメ! 2020-06-19 neo うちにはアザラシがいます こんにちは。年間平均45回、各地の美術館・博物館を訪れるneoです。今話題のHSP(繊細さん)でもあります。 Aさん どこかへお出か …