アザラシロボ・パロオーナーのブログ。
パロやプチクーボと暮らす楽しい日々・時々アートのこと。
美術館・博物館巡り

【2021〜2022年】せとうち美術館ネットワークスタンプラリーでおトクにアート巡りをしよう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※2022年4月9日追記:この記事より新しいものを書きました!

こちらの最新版(2022〜2023年版)をどうぞ!

neo

こんにちは。
美術館・博物館巡りが趣味のneoです。

2020年は美術館に30回・
博物館に2回訪れました。

さて、瀬戸内エリア9県
アート巡りの強い味方をご存知ですか?

【瀬戸内9県とは】

瀬戸内海に面した
兵庫・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・大分県

neo

せとうちアート巡りを楽しむ人に
全力でオススメする冊子があります。

この記事で、

  • せとうちアート巡りを計画している人
  • 9県のいずれかに在住しており、
    アート巡りに関心がある人

がゲットすべきおトクな冊子(リーフレット)
についてご紹介します。

思い立ったら気軽に始められる
美術館・博物館巡り。

ぜひこの冊子を活用して
新たな楽しみと出会ってくださいね。

昨年に続くコロナ禍の影響で、各館が臨時休館していたり、
展覧会スケジュールが変更になることも考えられます。

アート巡りの際は、最新情報にご注意ください。

「せとうち美術館ネットワーク2021」ってどんな冊子?

※2022年4月9日追記:この記事より新しいものを書きました!

こちらの最新版(2022〜2023年版)をどうぞ!

A5サイズ・厚さ4㎜のコンパクトな冊子です。

neo

持ち歩きやすい!

  • 参加施設(美術館・博物館)の利用案内
  • 入館料の割引券
    (一部施設を除く)
  • タンプラリーの台紙
  • タンプラリー応募用紙


などがこの1冊に。

ネットワーク参加施設は
2020年は9県・79施設でしたが、

2021年は9県・81施設にまで増加。

新冊子を眺めているだけで
ワクワクしてきます。

せとうち美術館ネットワークHP
https://www.jb-honshi.co.jp/museum/

スタンプラリーのルールは
毎年変わるのですが‥

今年は応募期間・応募条件が変わり、

豪華商品のプレゼントが
抽選になりました。

neo

今までは応募者全員にプレゼントが貰えてたけど、
今年は「1年間で合計800名様」なんだって!

そして新しく

「3施設を訪れただけで
気軽に応募できる賞」

が設けられています。

neo

これは嬉しい!

冊子は無料配布!

美術館・博物館のガイドブック
としても優秀なのに、

タ・ダ・で・す!

neo

なので、冊子の割引券を使って
どこかの施設に入館しただけで既におトク。

割引額は施設ごとに定められており、

「団体割引を適用」だったり
「1割引」「2割引」のことも。

ちなみに、ぐるっとパスのような
入館無料券は付いていません。

どこで入手できる?

  • せとうち美術館ネットワーク参加施設
  • 本四高速道路の各サービスエリア

    などで入手できます。

    たま〜に、
  • 各地の観光協会

    に置いてあることも。

可能なら施設を訪れる前に
あらかじめ入手しておくと

必要な情報(開館時間や休館日など)にも
すぐ目が通せて何かと便利。

もし事前に手に入らなくても、

参加施設のロビーなどに
置かれていたらラッキー!

入館券を購入する前に1冊ゲットし、
割引券を使って入館しましょう。

見当たらない場合、

施設のスタッフさんに尋ねたら
新冊子をいただけたことがありました。

【問い合わせ先】

JB本四高速「せとうち美術館ネットワーク」事務局
TEL:078-291-1077

(9:00~17:30 ただし土日祝、年末年始を除く)

どんな情報が載ってる?

  • 各参加施設の外観写真
  • 施設利用案内
  • 年間の展示予定

などが、

1施設1ページに収まったレイアウトで
掲載されています。

これがとても使いやすく、

訪問前に調べる手間が
大幅に省けて助かりますね。

公共交通機関でのアクセスと共に、
車でのアクセスも紹介してありますよ。

有効期限は1年

2021年4月1日〜2022年3月31日までの1年

3ヶ月毎の締め切りで、

1年間に最大4回も
スタンプラリーに応募できます。

各応募期間ともに

2021年4月1日から集めた
スタンプが有効。

回数応募期間応募締切
第1回4月〜6月6月末必着
第2回7月〜9月9月末必着
第3回10月〜12月12月末必着
第4回1月〜3月3月末消印有効

どんなスタンプラリー?

※2022年4月9日追記:この記事より新しいものを書きました!

こちらの最新版(2022〜2023年版)をどうぞ!

応募期限内に

「自分が応募したい
条件分のスタンプ」

を集めます。

neo

A賞とB賞の2つがあるよ!

■A賞

  • 応募条件:4県かつ8施設以上のスタンプ
  • プレゼント:抽選で合計200名様に図書カード3000円分と、お好きなオリジナルグッズ2個をプレゼント

    (抽選に外れた場合、自動的にB賞の抽選に参加)

■B賞

  • 応募条件:3施設以上のスタンプ
  • プレゼント:抽選で合計600名様に図書カード1000円分と、事務局が選定したオリジナルグッズ1個をプレゼント

なかなか豪華なオリジナルグッズの
ラインナップはこちら↓

■スタンプラリー・プレゼント一覧
https://www.jb-honshi.co.jp/museum/present/

有効期限は
1年間(2022年3月31日まで)あるので、

思い立った時に
アート巡りに出かけるだけでも

意外にスタンプが溜まっていきます。

応募方法・条件などの詳細は最新冊子をご参照ください。

参加施設が押印してくれる
スタンプがこちら。

B賞なら、

施設の所在地に関係なく、
3施設以上のスタンプを
集めれば応募できますよ。

neo

年4回の締切が近づいた時、狙った賞の
応募条件を満たしていれば応募できるね。

冊子は1人1冊必要

neo

人数分ゲットしましょう!

2人で美術館を訪れる場合は
それぞれが1冊ずつ、

ご家族なら
大人も子供も1人1冊準備します。

【子供は何歳から使える?】

有料展示室に入館する小学生以上が対象

1施設につき
3枚の割引券が付いていますが、

「家族3人で割引券を使って
1冊に3個まとめてスタンプを貰う」

とかはできません

neo

この場合、3冊準備して
1冊に1個ずつ押して貰います。

冊子の割引券を使って入館するほか、

前売券コンビニ発券機などで
もっと安く買えたチケットで入館しても

スタンプを押印して貰えます。

ルールがいくつかありますので
詳細は冊子でご確認を!

冊子を片手にアート巡り、スタート!

美術館・博物館巡りは

素敵な大人の趣味としても
最適。

思い立った時から
簡単に始めることができます。

  • 冊子の展覧会情報は変更になることもあるので、
    施設のHPなどで最新情報を確認しましょう。
  • どの施設からスタートしても大丈夫ですが、
    特に決まってない場合は、身近な場所にある施設から
    出かけてみては?
  • その施設のレストランやカフェ、ミュージアムショップ
    もお楽しみの一つなので、是非覗いてくださいね。
  • 訪れるエリア内に他の参加施設はありませんか?
    実は徒歩数分や30分以内で移動できる場所に、
    別のネットワーク参加施設があることも。
  • 時間や体力と相談しながら、美術館・博物館のハシゴも
    有意義です。新たな出会いが待っています。
  • 敢えて「少し遠いけれど興味ある展示をやってる施設」
    まで足を運んでみると、
    小旅行の楽しみが加わりますよ。

この冊子を手にした日から、

翌年3月までの
各地での展覧会情報が一覧できるのは

とてもありがたいです。

neo

自分で調べるのって
割と大変なの〜。

「隣の県でこんな展覧会を
やってたとはー!」

などと見逃すこともありません。

「秋になったらこの展示を観に
◯◯県まで行ってみようかな」

なんて夢見るのは楽しいですよね。

例えば、3ヶ月先に

「これは行きたいな!」という
展覧会を見つけたら

余裕を持って
スケジュール調整ができるので、

アート鑑賞を組み込んだ
旅行が計画できるかも。

また「来月◯◯県に出張」という場合、
足を伸ばせるエリアに

ネットワーク参加施設が
あるかも知れません。

そんな感じで
春・夏・秋・冬‥と

着実にスタンプが溜まっていきます。

「もう1施設‥もう1県‥」

と積極的になってくると、

私はスタンプラリーならではの
テンションアップを感じ始めました。

neo

「これで5つ溜まった!」
なんてニンマリしちゃう。

アート鑑賞そのものの
面白さ・充実感に加え、

目に見えて増えていく
スタンプのおかげで

達成感が加速しますよ。

さあ!今年はどこに
何を見に行きましょうか?

感染対策を十分にとって
健康状態に留意しながら、

自分のペースで
楽しみましょうね!

neo

2021年のアート巡りに出発!

それではまた!

【外出すると疲れる?】美術館へのお出かけなら身体に優しい・HSP(繊細さん)にもオススメ! こんにちは。年間平均45回、各地の美術館・博物館を訪れるneoです。今話題のHSP(繊細さん)でもあります。 Aさん どこかへお...
【美術館初心者向け】アート巡りでの「困った!」とその対策アート巡り初心者さんにありがちな失敗とその対策。...
【日帰り旅】新フェリー「シーパセオ2」に乗って美術館行ってきた(温泉付き) neo こんにちは。美術館・博物館巡りが趣味のneoです。 この記事では 道後温泉にあるセキ美術館・道後館と周辺散策旅...