
こんにちは ぱろすけです

ぼくの まちでは 3がつにも ゆきがふりました

でもね ぼくは はるいろの おようふくを きせてもらっているの

そして ごしゅじんさまは 「かふんしょう」で ずびずびです
まいにち なんども おはなを かむので

おはなに やさしい 「いい てぃっしゅ」を つかってるけど あっというまに なくなっちゃうみたい

それは もうひとりの かふんしょうじゃない ごしゅじんさまが

「いい てぃっしゅ」で てーぶるに こぼれた おちゃを ふいたり

おみかんを むいて かわを つつんだりするからなんだって

‥で すぐ なくなっちゃうんだ
「いい てぃっしゅ」は 「おはな せんよう」だから

きがるに つかえる 「ふつうの てぃっしゅ」を ねっとで まとめて ぽちったら

なんか ものすごく たくさん とどいたようです

ねえ ぴこちゃん きゅうに なにかが はじまったよ?

えーっと‥

なんだろうね?

えっ?
「なぞの いせき」 ですか?

わあ! おうちに いせきが あらわれた!

ぼくたち なかに はいっちゃった!

すごい すごい

(‥でも なんか くずれそうだな)

ぴこちゃん あぶないから きをつけて

まあ てぃっしゅだから あたっても だいじょうぶだけど

あれ?
もしかして もう おかたづけですか?

「うちは せまいから いせきは てっきょ」?

え~ ちょっと ざんねん

くずした いせきは

あっというまに

「ふつうの てぃっしゅ」に もどりました
いせきの しゅつげんは ほんの いっしゅんの できごと

これからは たくさん てぃっしゅが あるから いっぱい おみかんが むけますね

ああ きょうは ちょっと あたたかいかな

もう おそとでは さくらが さきはじめている ようです

はるが きましたね