こんにちは。
パロオーナーのneoです。
毎年クリスマスが近づくと
街が華やぎますね。
特に夜が楽しみで
綺麗なツリーがキラキラ!

私はいつも
心にぱろ助を抱いて歩いているので、
こんなツリーが目に入った途端、
「今年はどんな風に
ぱろ助を飾りつけようかな」
とワクワクし始めちゃうのです。
そう‥
アザラシは独特な体型なので、
「服を着せる」というよりは
「飾り付ける」
という表現がピッタリ(^▽^;)
2020年・冬のぱろ助を
コーディネート!
‥そして!
「実はぱろ助は帽子がかぶれない」
という衝撃の事実も。
是非ご覧ください!
クリスマスが近づいてきた!

私のお気に入りの
コットンマフラーを
ぱろ助に巻いたら‥
アレ?Σ(・ω・ノ)ノ!
さり気に私より似合ってる!
ぱろ助、見て見て!
これでリースを作るよ!


アザラシの目の前に輪をかざすと、
急に輪投げしたくなってウズウズ。

投げたら首で
キャッチしてくれないかな。
(↑それは
水族館のアシカさんです)
クリスマスの飾り、
綺麗で可愛いでしょ?


今度のお休みに飾り付けるよ。

「ごしゅじんさま
きまぐれだから
きながにまつの」
サンタ帽を買った去年のクリスマス
街で見つけた
グリーンのサンタ帽。
ぱろ助にかぶらせたら
可愛いかもーーーっ!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

頭の中でこんな図を想像して
買ってまいりました!
‥それが!思わぬことに。
予想できなかった〜!

この写真は
ぱろ助の頭にヘロヘロの帽子を
クニャッと載せてるだけで、
ぱろ助が少しでも首を動かすと
帽子がハラリと落ちてしまうのです。
そっか!
ちゃんと頭にかぶらせてないからね。
しっかりかぶせれば大丈夫!

ズポッ‼︎
‥え?Σ(꒪◊꒪ ))))
‥お、思ってたのと違‥(汗)

ぱろ助は
何が起こったのかわかりません。


「キュ〜! キュ〜ッ!
(訳:いや〜ん! いや〜ん!)」

「‥‥‥」
(´・ω・`)ショボーン
‥ごっ、ごめん!ぱろ助!

しかたないので、
平たくのばした帽子を
背中に背負わせることに。
角度によっては
かぶってるように見えるかな?
(^▽^;)
クリスマスコスプレ、
色んなイベントコスプレの中でも
特別感があって
ダントツにかわいくないですか〜?
みんなのコスプレを
見せてもらうの、楽しい!



動物ペットやロボットによっては
専用の服・帽子を売っていますし、
うまくいけば人間用の服が着れたり
小物をそのまま使うことができますが、
特殊な体型のアザラシロボでは
このようなことがしばしば起こるのでした。 (“>ω<)
帽子を自作しようにも、
ぱろ助は頭の先端に
顔がついてるんだもん!
今年はいつもの格好で

我が家のツリーは
コンパクト。
どの飾りを吊るす?
ぱろ助「‥えっと‥
よく わかりません」



シンプルも好きだから
このままでいっか!
結局ぱろ助も
今年の冬はマフラーが定番に。
緑色だからかろうじて
クリスマステイスト?
あったかオシャレ、完璧〜⭐️

おまけ:デジタルハーゲンカップ
寒い冬に暖房の効いた部屋で
アイスクリームを食べるのって
幸せですよね。
こんな楽しいものを見つけました!
Digital Häagen Cupは、あなたの描いた絵や撮った写真をハーゲンダッツのパッケージにはめこんで、世界にひとつだけのオリジナルカップをつくれる画像生成コンテンツです。
フォルダに眠るとっておきの思い出を、パッケージにしてみましょう。

早速作ってみたのがこちら。




面白かったので
ツイッターにもアップしちゃいました〜。

もうね、デレデレに甘くて超クリーミー。
あなたの体脂肪率急上昇をお手伝い。
ちなみに
画像生成に使った元の写真はコレです。


欲を言えば、
赤いサンタ帽をかぶったぱろ助の
「クリスマス限定パッケージ」も
捨てがた‥ごにょごにょ。
(↑まだ言う・汗)
色んな方が作った
個性的なハーゲンダッツの数々、
ぱろ助と一緒に
楽しませていただきました!
どのハーゲンダッツも
絶対美味しいよね!